NEWS

お知らせ

止められないカレー欲求

昨日の朝は、ハヤシライスが食べたくなっていた。

日記でハヤシライスについて書いていたからだ。

昼までは、ハヤシライスの口だった。

しかし、その日の昼飯をペヤングと納豆ご飯にしてしまったばっかりに、

夕飯はそんなにガッツリ食べたくない気分になってしまった。

夕飯をハヤシライスにする機会を逃してしまったのだ。

と言っても、昼間にトンカツ定食をガッツリ食べて、夕食ではカレーを食べることもある。

だから、ハヤシライスを食べなかったのは、ただの気分的なものである。

そう、気分的なものでハヤシライスを食べたい欲求は、午前中の間で消えてしまったのだ。

ハヤシライスの押しは、いつでも控えめなのである。

話はさらに1日遡る。

一昨日の昼は、カレーだった。

カレーが食べたくなった理由は、ライクサタデーのインスタのストーリーズで

スリランカのカレーが良く出てきていたからだ。ライクサタデーは日本一周でお馴染みのYouTuber。

先日まで案件でスリランカに行っていたのだが、毎回ストーリーズでアップするカレーが旨そうで・・・。

それでカレーが食べたくなった。

福岡には、ツナパハという35年以上続くスリランカカレーの名店がある。

福岡市中央区の真ん中、西通りのビルの5階にある。(他にも数店舗ある)

20代の頃は、ツナパハのスリランカカレーにハマって何度か通った。

スリランカカレーはここしか知らない。

家の近くにあれば、もちろんツナパハに行ったのだが、カレーが食べたい欲求が発動したのは、

昼の12時で、とにかくカレーであればなんでもよかった。

早くカレーが食べたい。

家にレトルトカレーがないか探したが、ない。

どうしよう。であれば、CoCo壱だ。

CoCo壱もたまに食べたくなる。しかし、今回はCoCo壱が食べたいのではなく、

とにかくカレーが食べたかった。テイクアウトで食べることにした。

あきさんは、僕のカレーが食べたい欲求に巻き込まれていた。

ロースカツカレーとシーフードカレーにした。

そこにはスリランカの風は全く吹いていなかったが、とにかく口の中がカレーいっぱいで満足した。

CoCo壱は、僕が高校生の頃からある。

学生の頃のCoCo壱は、「超大盛りを時間内で全部食べたら無料」企画があった。

僕は剣道部だったが、重量級の柔道部の後輩とチャレンジした。

僕は無理だったが、柔道部の後輩は完食だった。という思い出がある。

話は飛んだが、カレー欲求は止めらない時がある。

世の中は結局、カレー味にしておけば間違いない。

カレーは世界を統一する味かもしれない。