NEWS
お知らせ
日本一の柚子の聖地、徳島県那賀町木頭地区へ
11月初旬、YUZUGOに使用する木頭ゆずの現地見学と収穫のお手伝いに行ってきました。
徳島県那珂郡那賀町の木頭地区は、柚子を全国に広めた柚子の産地です。
桃栗3年、柿8年、柚子の大バカ18年と言われていたくらい、柚子は実が成長するまで時間がかかるものでした。
しかし、この木頭地区の品種改良の努力により、5年から6年で実が成長し、収穫できるようになりました。
今では、全国の約8割が木頭の柚子の苗を使っているそうです。
だから、この那賀町の木頭地区は、柚子の聖地なのです。
朝日農業賞を受賞し日本一の柚子となった木頭柚子。
そんな柚子とYUZUGOは出会いました。これも何かのご縁です。
とにかく、木頭柚子を使ってYUZUGOが作れるなんて、とても幸せなことです。
いろんな縁に感謝です。
収穫の様子は、私たちのYoutubeで配信しています。



