NEWS

お知らせ

唐辛子の小話〜2024年もありがとうございました〜

早いもので、2024年もあと3日となりました。みなさまはどうお過ごしでしょうか。YUZUGOの販売も今年は終了し、また来年に向けてこれから色々と動いていきたいと思います。さて、今日は唐辛子の小話です。寒い冬は鍋の季節。鍋にはやっぱり柚子胡椒です。唐辛子の辛味成分が体の内側からぽかぽかさせてくれます。この辛味成分ですが、ご存知の方も多いと思いますが、カプサイシンと言いますよね。

このカプサイシンには、以下の効果があると言われています。

❶冷え性やむくみの改善

カプサイシンを食べると、体がポカポカと温まります。これは、カプサイシンが脳神経に作用し、血行が促進されているためです。全身の血流が良くなり体が温まれば、冷え性の改善にもつながるでしょう。

❷食欲増進や便通改善

カプサイシンは適量を摂取すれば、胃腸の適度な刺激になります。胃液や唾液の分泌を活発にしたり、食欲増進や便通の改善にも役立つと言われています。

❸疲労回復やアンチエイジング

カプサイシンを摂取すると体が温まるため、新陳代謝が上がったり発汗したりします。老廃物が排出されやすくなれば、疲労回復効果やストレス解消にも。また、唐辛子にはビタミンCやビタミンA、ビタミンEなども豊富に含まれています。これらの成分には抗酸化作用があるため、疲れにくい体や美肌づくりに効果が期待できると言われています。

YUZUGOには、乾燥ではなく、フレッシュな唐辛子を使っているのでカプサイシンのパワーがたっぷりですよ。寒い冬はYUZUGOで元気になりましょう!

写真は、黄色、緑、赤の唐辛子。唐辛子にもいろんな種類があって、それぞれ辛さが違うんですよ。

では、来年もよろしくお願い致します。